Warning: Undefined array key 4 in /home/cosmechu/mah-tec.net/public_html/wp-content/themes/twentytwenty/functions.php on line 818
Warning: Undefined array key 5 in /home/cosmechu/mah-tec.net/public_html/wp-content/themes/twentytwenty/functions.php on line 821
このページでは麻雀のドラの仕組みや点数について詳しく解説していきます。
麻雀で勝つためには欠かせないドラのルールをしっかりと覚えて、実際の対局でも活用してみましょう。
このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ドラとは?
ドラとは1局ごとに最低1種類が指定され、ドラに指定された牌を持って上がると、上がった時に点数にボーナスがつくというものです。
なので、ドラを多く持って上がれば成立した役以上に点数を稼ぐことができるようになります。
それでは、ドラのルールと点数について詳しく解説していきます。
ドラ表示牌の次位牌がドラになる
1局ごとに必ず1枚以上はドラが指定されます。
指定されるドラは、王牌に表向きになっているドラ表示牌を見ると分かります。
ドラ表示牌の次位牌がその対局中のドラと言うことになります。
例えば、ドラ表示牌が1筒子だった場合、ドラは2筒子であることが分かります。
また、9筒子だった場合は1筒子がドラとなり、字牌の場合は東南西北の順番、そして白發中の順番で次位牌となります。
ドラを持って上がると1枚につき1翻
ドラは1枚持って上がると1枚につき1翻の点数が加算されるようになります。
上がった場合にのみ点数として計算するので、ドラを持っていても上がれなかった場合には点数にはなりません。
また、1枚につき点数が入るのでドラ牌を刻子で3枚揃えれば、ドラだけで3翻つくことになり高い点数を狙うことができます。
カンするとドラの表示牌が1枚ずつ増える
ドラ表示牌は最初に1枚めくられた状態ですが、対局中に誰かがカンをした場合、王牌の牌をめくってドラ表示牌1枚増やします。
カンをするごとにドラ表示牌が増えるので、さらに高得点を狙えるようになります。
ドラ表示牌は枚数が1枚ないことに気を付けよう
王牌に並ぶドラ表示牌は実際に対局に使われる牌の中から選ばれます。
その為、ドラ表示牌はその対局中には1枚減った状態であることになります。
誰かがドラ表示牌で刻子を作った場合は、その牌は既に0枚になったことを意味するのでこちらも覚えておきましょう。
赤ドラとは?
ドラには通常のドラ(表ドラ)以外にも別の種類があります。
その中でも赤ドラは、萬子、筒子、索子の5に1枚ずつだけ存在する真っ赤な牌です。
これらは赤ドラと呼ばれており、ドラ表示牌とは関係なく持っているだけで1翻のボーナスがつきます。
裏ドラとは?
裏ドラは通常のドラとは少し異なる条件で追加されるドラのことを言います。
リーチで上がった際に、表になっているドラ表示牌の下にある牌をめくり、追加のドラ表示牌としてカウントします。
リーチの時はドラが追加される可能性があるので、思わぬタイミングで高得点を出しやすいのです。
間違いやすいのは、誰かがリーチをした時ではなく、リーチで上がった時に裏ドラをめくるということです。
カンする場合は他人のリーチに要注意です。
ドラを集めて高得点を出そう
今回は麻雀のドラのルールや点数についてご紹介しました。
1枚持っているだけで1翻の追加点数がつくドラはかなりお得な牌です。
ただ、他家もドラを絡めた役作りを狙うことになるので取り合いになり、結局上がれなかったという結末は避けたいものです。